この記事は、昨年10月19日にJAWS may stop speaking and Firefox stop responding with flash content. ? 10/19/2010としてFreedom Scientific社のサポート掲示板に投稿された内容をもとに作成しました。間違いを含んでいる可能性がありますので、「おかしいな!」と思ったら原文を参照してください。
簡単な説明
JAWSが突然コンテンツを読み上げなくなってFirefox上のFlashコンテンツが無反応になる現象があります。僕はYouTubeで動画を閲覧しようとしているときなどにこの現象に何度も遭遇しました。
問題
Flashコンテンツを含むページの中には、JAWSが読み上げを停止してFirefoxが応答しなくなるものがあります。
対処方法
もしこの問題に遭遇したら、以下の設定を変更してみてください。
- Firefoxを起動し、アドレスバーにabout:configと入力してEnterキーを押します
- ページが読み込まれたら、Tabキーまたは矢印キーを使って"細心の注意を払って使用する"ボタンに移動してEnterキーを押します
- Tabキーまたは矢印キーでフィルターのエディットフィールドに移動し、Enterキーを押してフォームモードに入ります
- "dom.ipc.plugins.enabled.npswf32.dll"と入力します。注意: フィルターのエディットフィールドは、JAWSキー+ESCキーで画面をリフレッシュしないと見えないかもしれません
- JAWSキー+Zを押して仮想PCカーソルを無効化します
- Tabキーを押して、Firefoxのオプションのリストボックスに移動します
- 先ほどフィルターのエディットフィールドで指定したオプションがフォーカスされていると思いますので、アプリケーションキーを押してコンテキストメニューを表示させてください
- コンテキストメニュー内の"切り替え"を選んでEnterキーを押してください
- JAWSキー+Tabを押して、真偽値がfalseになっていることを確認してください
- 再びJAWSキー+Zを押し、仮想PCカーソルを有効化してコンテンツの閲覧を続けてください